" />

金融資産年間200万円増が目標である家庭の記録

ジャムぞうの聖域なき財政改革

家計管理

残業代を当てにして貯蓄計画を立ててはいかん 2018年1-3月期および2017年度総括

投稿日:

この記録をつけてはや1年になりますが、私の資産形成においては年間200万円増が目標になっております。(投資信託の利益除く)

結論から言うと年間200万円増は出来ませんでした〜(白目)

スポンサーリンク

広告



2018年1-3月期資産推移

1.2018年1-3月期資産変動額:+7万円

2.2017年 年間資産変動額:+177万円

目標対比-23万円、88.5%となっております。投信の利益は入れていません。入れても200万に届きませんし(笑)

2018年1-3月期 月毎の家計平均

貯蓄・投資69,00026.4%
  家賃18,0006.9%
 食費55,42721.2%
 通信費 8,5003.3%
 水道光熱費39,67815.2%
 車両・ガソリン 8,4263.2%
 医療費13,4345.1%
 衣料費12,8044.9%
   新聞 3,5601.4%
   雑貨 5,3772.1%
   交際費 8,4263.2%
 妻小遣い10,0003.8
 小遣い20,0007.7%
 支出 計191,42673.5%

(単位:円)

残業代が減ると途端に計画が崩れるのは、不健全な家計かも

1-3月期は出張が多かったのですが、うちは出張では残業代がつきません。出張先で会社側からの対応をしてもです。

そのため今期は通常よりも残業代が少ない状況に加え、灯油代が月平均26000円とパンチがきいています。こんな状況ですと決められていた現金3万貯金もできませんし、積立投資2万円も一部をボーナスの余りから出すという本末転倒振りでした。

こういう資産形成は息切れ、つまり月々のストレスが大きくて長続きしませんね。あくまでも基本給ベースで貯蓄や投資を考えるようにした方が精神衛生上良いと思いました。その方がどっしりと構えてられててね。あくまでも残業代は余剰現金、みたいな形でストックしていく方が我が家にはあっているかもしれない。

今期は酒を飲みすぎました。特に2月は夫婦でウイスキーを5.4L開けてしまいましたので、食費が12000円ほど酒代で占められています。夫婦2人幼児1人なら食費はもう少し低いでしょう。

さらにさらにそんな中、山スキーウェア10万円、ドライブレコーダー4.5万円を買いましたので、家計的には終わってます。
さらにさらにさらに国民年金追納が60万程余ってますが、これは今年、もしくは来年度に給料が大幅に上がったら一気に追納する予定です(税金対策)。

つまるところ現状だと年間200万の純増加というのは、今の我々には、いささか無理がある目標なのかもしれませんね。ではどうするか。200万には届かずとも家計で削れそうな所はまだあるにはあるので、2018年上期はその点との見直しです。(酒代、飲み代等々)

会社にいつまでも頼れるとは思わない方がいい気がする

年間貯蓄率については40.2%。一見いい感じに見えますけどもし会社の家賃補助が無くなり、家族3人が余裕をもって住める3LDKを選ぼうものならあと6万は家賃に消えるでしょう。それにより貯蓄率は22.7%に低下します。

そう思うと会社には感謝しかりですが、果たして将来的に見てもこれでいいのかと。会社の気まぐれで狂ってしまう家計ってなんだか不安だし、疲れます。特に2017年度はidecoと住宅財形も増やしたし、英会話代18000円も増えました。このように「まだいける」とか考えて新たに貯蓄や投資を増やす事について、それが残業代ありきで突っ走っていると危険かもしれません。

一息つくのも資産形成

今年は給料が伸びない、そう会社に宣告されています(爆爆爆)

唯一の希望としては昨年国民年金とidecoで合計50万強払っているので税金が幾分軽くなる事です。(月1万くらいっぽいけど)

それでしばらく落ち着く事を祈るしかないでしょうね。月々の財形や投資額を増やすのは厳しそうな家計の状況でした。

補足

山スキーウェア10万円ってありますが、これはこんなもんかと思います。ちなみに買ったのはFinetrack の2017年モデルエバーブレスグライド上下。これでも個人店で15%くらい割引されており、靴下、インナーウェア買って10万なので逆にお手ごろ感もあります。やっぱ好○とかもいいですけど、ガチの山屋が集まる店はいい商品も安く手に入る、可能性が高いです。運が良ければ。ちなみに7年ほど使ったpatagoniaのハードシェルは定価98000円でした(買ったのは90%オフの9800円でしたが)。山道具って高いんです。しかしこの新素材のウェアでニセコのバックカントリーやスキー場に行きましたが非常に歩きやすく滑りやすいです。軽くて伸びるので登りやすいし、テレマーカーの人は滑りも快適でしょう。

ドライブレコーダーは妻の強い希望で購入を決定しました。妻が車の事で口出しするのは非常に珍しいので即決です。製品はコムテックのZDR-015。前後カメラ、fullHD、フロント対角145度、HDR、駐車監視付、GPS搭載、16GBで税込3万なら妥当なんじゃないかな。めっちゃ人気なのでどこも在庫が無く、実はまだ納品待ちというね。しかし工賃が店によってだいぶ違う。駐車監視、配線内側施工、リア取り付けで、スーパーオートバックスで21000円程度、Jムスで13000円だったのでJムスにしましたが、その後コバックに車検見積もりしにいったら愕然。工賃3000円也。ただしスペックが微妙に劣る前後カメラlgd-100の18000円とセットでしたが。それでもこだわりない人ならこっち選ぶだろうな。早まった。

そんなこんなででかい出費でしたとさ。

以上です。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

 

広告



広告



読まれている記事

1

行動心理学の教科書を使って自分の心を抉り出すという行為、それにより浪費への根本的な解決方法は見つかっていないと先に宣言しておく。ただし自分の行動を分析するというものは意外に楽しいもので、これからの倹約 ...

2

橘玲氏著「専業主婦は2億円損をする」を読んでみましたが、著者は幸福になるためには、ある3つの条件のうち少なくとも2つをクリアする必要があると述べています。 ただ次の家庭環境下、それは夫婦で収入が高い方 ...

3

私は現在マンツーの英会話を週に2~4回行っており1回90分で10か月ほど通いつめたらTOEICが685点に向上しました(こ2018年6月時点)。英単語はスタディサプリのアプリで暇があるときにたまに見た ...

4

費用一覧をお示しする前に少々身の上話をします。一覧をご覧になりたい方はささっとスクロールをば。 かのジョージ・マロリー卿は「何故山に登るのか」と問われた際に「そこに山があったからだ」と答えた一方、漫画 ...

5

数あるブログを拝見させて頂いていると、idecoの口座開設から実際に投資できるまではとても時間がかかっており、大体1か月~2か月程度かかっているようです。 今年2月初旬に私もidecoに申請書を出し、 ...

-家計管理

Copyright© ジャムぞうの聖域なき財政改革 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.