" />

金融資産年間200万円増が目標である家庭の記録

ジャムぞうの聖域なき財政改革

運営

出張先でもブログ更新する人は凄い

投稿日:

先週は宿泊ありの出張が多かったので、パソコンを持って行って宿泊先でもブログを更新しようと思いましたが、結局疲れて寝るか、ビールに手を出してしまうか、接待しに行くかして更新はしませんでした。ブログの更新頻度が高い方は出張先でも更新しているそうですが、更新を習慣化されている方は凄い。
週末もイベントがあってサボってしまったし。

それでも投資ブログを見ていると世の中色々と起こっているのでネタは溢れているわけなので、結局は私の器量次第。私は基本的に誤字脱字がめちゃくちゃ多いし書きながら内容を考えてしまうので、話の流れがおかしくなり、書き直す回数も多いです。1記事1時間以上はかかってしまいます。もっとうまく書けるようには練習するしかありませんね。

せっかくなので出張先での小ネタを。出張先は試される大地の東の方でしたが、そこではじめてペッパー君をまじまじとみました。なんか虎王を繰り出してきそうな構えで立っており、指先もプルプルと痙攣してて甚だ不気味でした。

今週は頑張って4記事くらい、かな。

以上です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。よければ応援のポチ↓をよろしくお願いいたします。】

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村

広告



広告



読まれている記事

1

行動心理学の教科書を使って自分の心を抉り出すという行為、それにより浪費への根本的な解決方法は見つかっていないと先に宣言しておく。ただし自分の行動を分析するというものは意外に楽しいもので、これからの倹約 ...

2

橘玲氏著「専業主婦は2億円損をする」を読んでみましたが、著者は幸福になるためには、ある3つの条件のうち少なくとも2つをクリアする必要があると述べています。 ただ次の家庭環境下、それは夫婦で収入が高い方 ...

3

私は現在マンツーの英会話を週に2~4回行っており1回90分で10か月ほど通いつめたらTOEICが685点に向上しました(こ2018年6月時点)。英単語はスタディサプリのアプリで暇があるときにたまに見た ...

4

費用一覧をお示しする前に少々身の上話をします。一覧をご覧になりたい方はささっとスクロールをば。 かのジョージ・マロリー卿は「何故山に登るのか」と問われた際に「そこに山があったからだ」と答えた一方、漫画 ...

5

数あるブログを拝見させて頂いていると、idecoの口座開設から実際に投資できるまではとても時間がかかっており、大体1か月~2か月程度かかっているようです。 今年2月初旬に私もidecoに申請書を出し、 ...

-運営

Copyright© ジャムぞうの聖域なき財政改革 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.