ここのところ金を使いまくっている。
冬の山装備10万円、ドラレコ5万円、GW旅行&デート10万円。これを含めても昨冬のボーナスは余るのだが、そこが妻は気にくわないらしい。
スポンサーリンク
ぼろぼろの靴を延々履き続けている私に向かって「いい加減買い換えろ‼」とうんざりした顔で吠える妻。さらにアウトレットで心行くまで散財したいとほのめかす状態に。そこでGW中は温泉に浸かって疲れを取ってもらうことに。それでも旅行が終わったら「また旅行に行きたい」と呟いている。
「月々の貯蓄ペースが落ちている状態で、今以上に散財したいなら自分で働いて欲しい」というあんまり言ってはいけない事を言って抑えたが、今の状態は普通じゃない感じだ。
2017年度は出費を控えめにしていたが、ここに来てストレス発散のように金を使いたがるということは、今までがだいぶ抑圧的な家計だったということなのだろうか。
そうであるとするなら、昨年度からの貯蓄、投資ペースは見直さなければならない。
ちょうど来月はボーナス月かつ社会保険料の新年度額が決定されるので見直しには良い機会である。
このような状態に陥らないよう、懸命な諸兄姉は自分の節約ストレス許容度を見誤らないようゆめゆめご注意をば。
以上です。